セッション | 発表題目(必須) | 著者名1(必須) 著者名2 著者名3 著者名4 著者名5 著者名6 著者名7 著者名8 著者名9 著者名10 | 代表者住所(必須) | 質問 |
地域連携 | 環境問題の解決を担うエリート科学者養成プログラム『有明次世代科学クラブ』-3年間の総括- | [○坪根 弘明(有明高専 機械工学科 准教授)] [竹内 伯夫(有明高専 一般教育科 准教授)] [藤本 大輔(有明高専 物質工学科 准教授)] [田中 彰則(有明高専 一般教育科 准教授)] [石丸 智士(有明高専 電気工学科 教授)] [福田 尚広(松江高専 人文・数理科学科 助教)] [尋木 信一(有明高専 電気工学科 准教授)] [村岡 良紀(有明高専 一般教育科 教授)] | 坪根 弘明 | 有明高専 機械工学科 |
その他教育について | 物質化学工学科1年における系統的な基礎化学実験の構築 | ○津森 展子(富山高専 一般教養科) 森田 康文(富山高専 物質化学工学科) 間中 淳(富山高専 物質化学工学科) 高松 さおり(富山高専 物質化学工学科) 福田 知博(富山高専 物質化学工学科) 川越 みゆき(富山高専 技術室) 戸出 久栄(富山高専 技術室) 柴田 慶之(富山高専 技術室) | 津森展子 | 富山高専 一般教養科 |
物質・化学・生物系 | 水和アルカリ金属モリブデンブロンズの常温固相転換反応の熱化学的研究 | [○鈴木 隆(近畿大学高専 総合システム工学科 准教授)] [枝 和男(神戸大学 理学部化学科)] | 鈴木 隆 | 近畿大学高専 総合システム工学科 |
都市・建設・建築系 | 公共交通空白地域における有償運送の課題 | 中平 恭之(近畿大学高専総合システム工学科 准教授) ○鳥羽 一颯(近畿大学高専総合システム工学科 5年生) | 中平 恭之 | 近畿大学高専 総合システム工学科 |
その他教育について | 自動車製造業における高専卒業生の職務傾向について~「Zグループ呉高専会」会員名簿の分析から | ○片山勝己(放送大学教養学部学生、呉高専OB) | 片山勝己 | 放送大学教養学部 |
その他教育について | ネット上での高専受験相談 | 〇吉田喜一(元都立産技高専) | 吉田喜一 | 元都立産技高専 |
機械系 | 高面圧すべり接触における油剤のトライボロジー特性(1)-鉱油系加工油剤の特性- | 〔○重満優希(神戸高専 機械システム工学専攻 2年生)〕 〔木村大地(神戸高専 機械工学科 5年生)〕 〔中辻 武(神戸高専 機械工学科 特任教授)〕 | 中辻 武 | 神戸高専 機械工学科 |
機械系 | 高面圧すべり接触における油剤のトライボロジー特性(2)-水溶性加工油剤の特性- | [○渡邊 駿(神戸高専 機械工学科 5年生)] 〔秦 恭一郎(神戸高専 機械工学科 5年生)〕 松尾潔剛(神戸高専 機械工学科 5年生)〕 〔中辻 武(神戸高専 機械工学科 特任教授)〕 | 中辻 武 | 神戸高専 機械工学科 |
機械系 | 高面圧すべり接触における油剤のトライボロジー特性(3)-ラノリン(羊毛脂)/ラード(豚油)加工油剤の特性 | [○志賀俊久(神戸高専 機械システム工学専攻 2年生)] 〔加藤 諒(神戸高専 機械工学科 5年生)〕 〔中辻 武(神戸高専 機械工学科 特任教授)〕 | 中辻 武 | 神戸高専 機械工学科 |
機械系 | 多孔質金属における電解特性評価 | [○山浦健太(阪府高専 総合工学システム専攻機械工学コース 2年] [杉浦公彦(阪府高専 総合工学システム学科機械システムコース 教授] [鹿子泰宏(太盛工業株式会社)] [田中茂雄(太盛工業株式会社)] | 杉浦公彦 | 大阪府立大学工業高等専門学校 総合工学システム学科 機械システムコース |
機械系 | 立ち上がり補助装置の支援力計測システムの製作 | [○遠山千尋(府大高専 総合工学システム専攻 専攻科2年生)] [金田忠裕(府大高専 総合工学システム学科 教授)] [藪厚生(府大高専 総合工学システム学科 教授)] | 金田忠裕 | 府大高専 総合工学システム学科 |
機械系 | エアロゲルを用いたエネファーム用断熱材の開発 | [○内田健也(大阪府立大学高専 総合工学システム専攻 1年生)] [○杉浦公彦(大阪府立大学高専 教授)] | 杉浦公彦 | 大阪府立大学工業高等専門学校 機械工学コース |
機械系 | PEFCスタックにおける劣化挙動の把握 | [○松本侑也(大阪府立大学工業高等専門学校 総合工学システム専攻 機械工学コース 2年生)] [杉浦公彦(大阪府立大学工業高等専門学校 機械工学コース 教授)] | 杉浦公彦 | 大阪府立大学工業高等専門学校 機械工学コース |
機械系 | 重合格子法による浮体の揺動シミュレーション | [吉田翔(函館高専 専攻科 生産システム工学専攻 2年生)] [本村真治(函館高専 生産システム工学科 教授)] [剱地利昭(函館高専 生産システム工学科 准教授)] | 本村真治 | 函館高専 生産システム工学科 |
機械系 | 電動車いす用簡易室内運転支援システムの構築 | ○山本稜治(大阪府大高専 総合工学システム専攻 機械工学コース2年生) 金田忠裕(大阪府大高専 総合工学システム学科 教授) 藪厚生(大阪府大高専 総合工学システム学科 教授) | 金田忠裕 | 大阪府大高専 総合工学システム学科 |
創造教育 | 創造演習・創造製作によるICT人材の育成 | ○山田健仁(徳山高専 情報電子工学科 教授) 高山泰博(徳山高専 情報電子工学科 准教授) 古賀崇了(徳山高専 情報電子工学科 准教授) 宮﨑亮一(徳山高専 情報電子工学科 助教) | 山田健仁 | 徳山高専 情報電子工学科 |
アクティブ・ラーニング | 通常授業におけるアクティブ・ラーニングの実践報告 | [○山下哲(木更津高専 基礎学系 教授)] | 山下哲 | 木更津高専 基礎学系 |
教科研究 | KETCindyによる図入り教材の作成 | [○山下哲(木更津高専 基礎学系 教授)] | 山下哲 | 木更津高専 基礎学系 |
創造教育 | FPGAを用いたハードウェアとソフトウェアの融合型実験教育の高度化に関する研究 | ○板谷年也(鈴鹿高専 電子情報工学科) 井瀬潔(鈴鹿高専 電子情報工学科) 飯塚昇(鈴鹿高専 電子情報工学科) 森育子(鈴鹿高専 電子情報工学科) 西村吉弘(鈴鹿高専 教育研究支援センター) 森川哲(鈴鹿高専 教育研究支援センター) | 板谷年也 | 鈴鹿高専 電子情報工学科 |
物質・化学・生物系 | ファインバブルと超音波を用いた有機物分解に関する研究 | [○森田知花(高知高専 専攻科 物質工学専攻2年)] [松田優人(高知高専 専攻科 物質工学専攻1年)] [秦隆志(高知高専 物質工学科 教員)] [多田佳織(高知高専 総合科学科 教員)] [永原順子(高知高専 総合科学科 教員)] [西内悠祐(高知高専 電気情報工学科 教員)] | 秦隆志 | [高知高専 物質工学科] |
物質・化学・生物系 | ファインバブルを用いた洗浄に関する研究 | [○松田優人(高知高専 専攻科 物質工学専攻1年)] [森田知花(高知高専 専攻科 物質工学専攻2年)] [秦隆志(高知高専 物質工学科 教員)] [多田佳織(高知高専 総合科学科 教員)] [永原順子(高知高専 総合科学科 教員)] [西内悠祐(高知高専 電気情報工学科 教員)] | 秦隆志 | [高知高専 物質工学科] |
機械系 | 組合せ可能なロボットアーム教材の製作 | [安藤 太一(大阪府大高専 総合工学システム学科 専攻科2年生)] [大﨑 純平(大阪府大高専 総合工学システム学科 専攻科2年生)] [横山 智彰(Vstone株式会社)] [金田 忠裕(大阪府大高専 総合工学システム学科 教授)] [藪 厚生(大阪府大高専 総合工学システム学科 教授)] | 金田 忠裕 | 大阪府立大学高専 総合工学システム学科 |
機械系 | PEFCスタック内における生成水挙動把握 | [藤原 孝仁(大阪府立大学高専 総合工学システム専攻 専攻科2年)] 杉浦 公彦(機械システムコース 教授) | 杉浦 公彦 | 大阪府立大学高専 機械システムコース |
物質・化学・生物系 | カルボキシル基を有するリン光性発光材料の生成方法の検討 | [○名取圭紀(大阪府立大学高専 総合工学システム専攻 応用化学コース 2年生)] [辻元英孝(大阪府立大学高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース 講師)] | 辻元英孝 | [大阪府立大学高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース] |
物質・化学・生物系 | 高い発光量子収率を示す青色リン光性発光材料の骨格検討 | [○廣山裕汰(大阪府立大学高専 総合工学システム専攻 応用化学コース 1年生)] [辻元英孝(大阪府立大学高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース 講師)] | 辻元英孝 | [辻元英孝 大阪府立大学高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース] |
物質・化学・生物系 | p-ベンゾキノンの電着に基づく酵素機能電極の作製とグルコースバイオセンサの作製 | [○島田和幸(大阪府大高専 総合工学システム専攻 応用化学コース 専攻科2年生)] [野田達夫(大阪府大高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース 助教)] | 野田 達夫 | 大阪府大高専 総合工学システム専攻 環境物質コース |
機械系 | 高機能DCFCに資する円筒型MCFCの開発 | [中本 零(大阪府立大学高専 総合工学システム専攻 専攻科2年)] [杉浦 公彦(大阪府立大学高専 機械システムコース 教授)] | 杉浦 公彦 | 大阪府立大学高専 機械システムコース |
教育方法と評価 | 香川高専詫間キャンパス「基礎数学」における“学び合い学習”の実施報告 | 橋本竜太(香川高専 一般教育科 准教授) | 橋本竜太 | 香川高専 一般教育科(詫間キャンパス) |
電気・電子・情報系 | 雑音中からの音声モーメントの推定精度に関する評価 | [○垣元宏太(徳山高専 情報電子学科 5年生)] 宮﨑亮一 (徳山高専 情報電子工学科 助教) | 宮﨑亮一 | 徳山高専 情報電子工学科 |
電気・電子・情報系 | 音声認識性能を最大限に引き出すスペクトル減算法のパラメータに関する調査 | [◯久保真太郎(徳山高専 情報電子工学科 5年生)] [宮崎亮一(徳山高専 情報電子工学科 助教)] | 宮崎亮一 | 徳山高専 情報電子工学科 |
電気・電子・情報系 | 降雨環境下における補聴システム開発を目的とした降雨雑音の収録および解析 | ○原田佳幸(徳山高専 情報電子工学科 5年生) 宮崎亮一(徳山高専 情報電子工学科 助教) 平栗靖浩(徳山高専 土木建築工学科 准教授) | 宮崎亮一 | 徳山高専 情報電子工学科 |
地域連携 | 地域連携型卒業研究への取り組み:宇部市営バス運行案内システム | [田辺誠(宇部高専 制御情報工学科 准教授)] | 田辺 誠 | 宇部高専 制御情報工学科 |
電気・電子・情報系 | 複数のKinectを用いた2次元音源位置推定に関する研究 | ◯山本慎隆(徳山高専 情報電子工学科 5年生) 宮崎亮一(徳山高専 情報電子工学科 助教) | 宮崎亮一 | 徳山高専 情報電子工学科 |
電気・電子・情報系 | がん細胞のタンパク質情報を分類するSVMによる認識データベースの開発 | [○重本昌也(大島商船高専 電子・情報システム工学専攻 2年生)] [北風裕教(大島商船高専 情報工学科)] [松野浩嗣(山口大学大学院 理工学研究科)] | 北風裕教 | 大島商船高専 情報工学科 |
都市・建設・建築系 | 堰湛水の影響を受ける支川合流部の流れと河床変動に関する研究 | [○久保裕基(明石高専 都市システム工学科 5年生)] 高田翔也(明石高専専攻科 建築・都市システム工学専攻 1年生) 神田佳一(明石高専 都市システム工学科 教授) | 神田佳一 | 明石高専 都市システム工学科 |
地域連携 | 不思議遊星歯車設計手順構築についての検討 | [○片山 陽太(徳山高専 機械制御工学専攻 2年生)] [林 尚宏(徳山高専 機械制御工学専攻 2年生)] [三浦 靖一郎(徳山高専 機械電気工学科 助教)] [藤本 浩(徳山高専 機械電気工学科 助教)] | 三浦 靖一郎 | 徳山高専 機械電気工学科 |
都市・建設・建築系 | ハーフコーン魚道内の流れと土砂の流送特性に関する研究 | [○山崎弘美(明石高専 都市システム学科 5年生)] 秋山瑶貴(明石高専専攻科 建築・都市システム工学専攻 1年生) 神田佳一(明石高専 都市システム工学科 教授) | 神田佳一 | 明石高専 都市システム工学科 |
その他(ポスター) | アマモ再生による海洋環境保全教育の実施と成果 | [○北風裕教(大島商船高専 情報工学科 准教授)] 北村祐一 角田哲也 | 北風裕教 | 大島商船高専 情報工学科 |
教育方法と評価 | 双方向型遠隔授業の課題について | ○日高良和(宇部高専 電気工学科 教授) 中野陽一(宇部高専 物質工学科 教授) 内堀晃彦(宇部高専 機械工学科 准教授) | 日高良和 | 宇部高専 電気工学科 |
機械系 | MHA駆動型ビニールハウス用窓開閉システムの開発 | 新山義直(函館高専 専攻科 生産システム工学専攻2年) 本村真治(函館高専 生産システム工学科 教授) 剱地利昭(函館高専 生産システム工学科 准教授) | 本村真治 | 函館高専 生産システム工学科 |
アクティブ・ラーニング | 高専でしかできない創造実践型科目群におけるアクティブ・ラーニング | 吉田正道(有明高専 機械工学科) | 吉田正道 | 有明高専 機械工学科 |
教育方法と評価 | 「あなたはどんな風に勉強していますか?」 ?アンケートから読む学生の学習実態 | 三橋和彦 | 三橋和彦 | 佐世保高専 電気電子工学科 |
創造教育 | ||||
機械系 | 金属熱処理加熱時における数値シミュレーションの適用 | [○松田拓巳(米子高専 専攻科)] [権田岳(米子高専 機械工学科)] [矢壁正樹(米子高専 機械工学科)] | 権田岳 | 米子高専 機械工学科 |
機械系 | 風レンズ技術を応用した潮流発電 ~模型実験による外周支持型発電部の提案~ | ○橋本航平(函館高専専攻科 生産システム工学専攻 2年) 剱地利昭(函館高専 生産システム工学科 准教授) 宮武誠(函館高専 社会基盤工学科 准教授) 本村真治(函館高専 生産システム工学科 教授) | 剱地利昭 | 函館高専 生産システム工学科 |
機械系 | デトネーション遷移の短期化に関する研究 -燃焼実験装置の開発 | ○小入羽駿(函館高専専攻科 2年生) 本村真冶(函館高専 生産システム工学科) 剱地利昭(函館高専 生産システム学科科) | 剱地利昭 | 函館高専 生産システム工学科 |
その他教育について | 「高専危機」の構造と打開の課題 | 大成博文((株)ナノプラネット研究所) | 大成博文 | (株)ナノプラネット研究所 |
機械系 | 渦輪計測用多チャンネル定温度型熱線流速計の開発 | ○秋元一樹(函館高専 専攻科 生産システム工学専攻 2年生) 剱地利昭(函館高専 生産システム工学科 准教授) 本村真治(函館高専 生産システム工学科 教授) | 剱地利昭 | 函館高専 生産システム工学科 |
その他教育について | 「高専危機」と「専門職業大学」問題 | 大成博文 | 大成博文 | (株)ナノプラネット研究所 |
電気・電子・情報系 | 顔の方向情報を用いたテキスト編集補助アプリケーションの開発 | 礒本俊弥(徳山高専 情報電気工学科 5年) 宮崎亮一(徳山高専 情報電子工学科 助教) | 宮崎亮一 | 徳山高専 情報電子工学科 |
地域連携 | 離島における定期旅客船航路廃止に伴う利便性確保についての問題点等の調査 | [○多田光男(弓削商船高専 商船学科 教授)] 塚本秀史(弓削商船高専 情報工学科 教授) | 多田光男 | 弓削商船高専 商船学科 |
電気・電子・情報系 | 自己組織化マップを用いた大気汚染物質濃度予測に関する研究 | [○可知佳晃(米子高専 電気情報工学科 5年生)] [権田英功(米子高専 電気情報工学科 准教授)] [宮田仁志(米子高専 電気情報工学科 教授)] [畠山恵介(鳥取県衛生環境研究所)] [尾川成彰(鳥取県衛生環境研究所)] | 権田英功 | 米子高専 電気情報工学科 |
機械系 | 金めっきによる抵抗分極低減効果の確認 | [○高橋直也(大阪府立大学高専 専攻科 機械工学コース1年] 杉浦公彦(大阪府立大学高専 機械工学コース教授) | 杉浦公彦 | 大阪府立大学高専 機械工学コース |
教科研究 | 教育用コンピュータのOSと設計 | [村田侑暉(徳山高専 情報電子工学専攻 2年生)] 重村哲至(徳山高専 情報電子工学科 教授) | 重村 哲至 | 徳山高専 情報電子工学科 |
電気・電子・情報系 | 低速流れに対応可能な小水力発電システムの一考察 | 村上秀隆 大島商船高専 海洋交通システム学専攻 2年生 重本昌也 大島商船高専 電子・情報システム工学専攻 2年生 堀義則 大島商船高専 技術支援センター 技術職員 北風裕教 大島商船高専 情報工学科 准教授 | 北風裕教 | 大島商船高専 情報工学科 |
都市・建設・建築系 | 竹炭の吸着効果を利用した河川水質環境の改善法に関する実験的研究 | [○亀井星亜(明石高専 都市システム工学科 5年生)] 新免友里子(明石高専専攻科 建築・都市システム工学科 1年生) 神田佳一(明石高専 都市システム工学科 教授) 渡部守義(明石高専 都市システム工学科 准教授) 高見徹(明石高専 都市システム工学科 准教授) | 神田佳一 | 明石高専 都市システム工学科 |
アクティブ・ラーニング | 高専生による高専生のための物理解説 | ○中野雄貴(奈良高専 情報工学科 1年生) 三宅達也(奈良高専 情報工学科 1年生) 武内将洋(奈良高専 一般教科 准教授) | 武内将洋 | 奈良高専 一般教科 |
その他教育について | 土木系学科における建築系カリキュラムの導入効果 | [江本晃美(福井高専 環境都市工学科 講師)] ○香月壮亮(福井高専 環境都市工学科 講師) | 香月壮亮 | 福井高専 環境都市工学科 |
電気・電子・情報系 | X線光電子分光法を用いた機能性酸化物の評価 | 片岡範行(米子高専 電気情報学科 5年生) 田中博美 (米子高専 電気情報工学科 准教授 | 田中博美 | 米子高専 電気情報工学科 |
学生指導 | ||||
教科研究 | C--言語からC言語への変換系の開発 | [○柳洋輔(徳山高専 情報電子工学専攻 2年生)] [重村哲至(徳山高専 情報電子工学科 教授)] | 重村 哲至 | 徳山高専 情報電子工学科 |
都市・建設・建築系 | 気泡上昇を伴う流れ解析 | 〇坪郷浩一(放送大学教養学部選科履修生 博士(工)) 角田哲也(大島商船高専 商船学科 教授) | 坪郷浩一 | 放送大学教養学部山口学習センター |
その他(ポスター) | 反転授業によるプログラミング教育の試み | 内田眞司(奈良高専 情報工学科 准教授) 松村寿枝(奈良高専 情報工学科 准教授) 西野貴之(奈良高専 技術支援室) | 内田眞司 | 奈良高専 情報工学科 |
電気・電子・情報系 | 発光型マーカによる自己位置推定と情報の提供 | [○柿本福実(大島商船高専 電子機械工学科 5年生)] [中野裕次(大島商船高専 電子機械工学科 5年生)] [浅川貴史(大島商船高専 電子機械工学科)] | 浅川貴史 | 大島商船高専 電子機械工学科 |
その他(ポスター) | 離島における芸術と地産地消ビジネスによる地域交流プロジェクト研究-地域資源を用いたマーチャンダイジングの企画(Plan)- | ○森貞英希(広島商船高専 流通情報工学科 5年生) 広野航太(広島商船高専 流通情報工学科 5年生) 大木みのり(広島商船高専 流通情報工学科 5年生) 松本瑞季(広島商船高専 流通情報工学科 4年生) 岐美宗(広島商船高専 流通情報工学科 教授) | 岐美宗 | 広島商船高専 流通情報工学科 |
その他(ポスター) | 離島における芸術と地産地消ビジネスによる地域交流プロジェクト研究-学生によるビジネス実験店舗「海カフェHOME」の実践(Do)- | ○広野航太(広島商船高専 流通情報工学科 5年生) 森貞英希(広島商船高専 流通情報工学科 5年生) 大木みのり(広島商船高専 流通情報工学科 5年生) 松本瑞季 (広島商船高専 流通情報工学科 4年生) 岐美宗(広島商船高専 流通情報工学科 教授) | 岐美宗 | 広島商船高専 流通情報工学科 |
その他(ポスター) | 離島における芸術と地産地消ビジネスによる地域交流プロジェクト研究-ひと・もの・かねのマネジメントの考察(Check・Action)- | ○大木みのり(広島商船高専 流通情報工学科 5年生) 森貞英希(広島商船高専 流通情報工学科 5年生) 広野航太(広島商船高専 流通情報工学科 5年生) 松本瑞季(広島商船高専 流通情報工学科 4年生) 岐美宗(広島商船高専 流通情報工学科 教授) | 岐美宗 | 広島商船高専 流通情報工学科 |
教科研究 | TOEIC Eglishにおける授業実践の報告 | 川又加代子 国立東京工業高等専門学校 | 川又加代子 | 国立東京工業高等専門学校 |
電気・電子・情報系 | 表面改質効果による高機能高温超伝導体の実現 | ○田中聖也(米子高専 電気情報工学科 5年生) 田中博美(米子高専 電気情報工学科 准教授) | 田中博美 | 米子高専 電気情報工学科 |
その他教育について | 津山高専「チャレンジゼミナール」での実践報告 | 山口裕美(津山高専 一般科目 講師) | 山口裕美 | 津山高専 一般科目 |
地域連携 | 宇部高専における地域教育の取り組みについて | ◯岡本昌幸(電気工学科 准教授) 春山和男(電気工学科 准教授) 日高良和(電気工学科 教授) | 岡本 昌幸 | 宇部高専 電気工学科 |
都市・建設・建築系 | コンクリート構造物の乾燥収縮ひび割れに関する研究 | ○小島風太(徳山高専 土木建築工学科 5年生) 田村隆弘(徳山高専 土木建築工学科 教授) | 田村隆弘 | 徳山高専 土木建築工学科 |
都市・建設・建築系 | コンクリート構造物の収縮ひび割れと山口県データベース(実構造物)の解析による評価 | [○山門健人(徳山高専 土木建築工学科 5年生)] [中谷俊晴(徳山高専 環境建設工学専攻 2年生)] [田村隆弘(徳山高専 土木建築工学科 教授)] | 田村隆弘 | 徳山高専 土木建築工学科 |
都市・建設・建築系 | 早強ポルトランドセメントを用いた透水性ポーラスコンクリート舗装についての研究 | 浅田 純輝(徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 5年生)「 田村 隆弘(徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 教授) | 田村 隆弘 | 徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 |
都市・建設・建築系 | マグネシウム系固化材と結合材を用いた土系舗装について | [○福田 靖(徳山高専 教育研究支援センター 技術専門職員)] [○末長 航也(徳山高専 土木建築工学科 5年生)] [上 俊二(徳山高専 土木建築工学科 教授)] [桑嶋 啓治(徳山高専 土木建築工学科 講師)] [岡田 克己(宇部マテリアルズ株式会社 環境事業推進部)] [三原 俊彦(宇部マテリアルズ株式会社 環境事業推進部)] [阿野 憲一(宇部マテリアルズ株式会社 環境事業推進部マーケテインググループ )] [中堀 陽平(宇部マテリアルズ株式会社 環境事業推進部 マーケテインググループ )] | 福田 靖 | 徳山高専 教育研究支援センター |
電気・電子・情報系 | 歩行者用信号機の発光部の縦横比情報を用いた発光色の認識 | ○森健太郎(舞鶴高専 電気・制御システム工学専攻 2年生) 片山英昭(舞鶴高専 電気情報工学科 教授) | 片山英昭 | 舞鶴高専 電気情報工学科 |
学生指導 | 観光振興のための可視化アプリケーションの開発指導報告 | [○川上申之介(近畿大学工業高専 総合システム工学科 講師)] | 川上申之介 | 近畿大学工業高専 総合システム工学科 |
電気・電子・情報系 | 水耕栽培制御ユニット設計のための基礎実験 | ○石田大樹(大島商船高専 電子機械工学科 5年) 中村亮太(大島商船高専 電子機械工学科 5年) 櫛田直規(大島商船高専 電子機械工学科 教授) | 櫛田直規 | 大島商船高専 電子機械工学科 |
機械系 | 実習工場における自己研鑽と技能の伝承 | 石川善丈(徳山高専 教育研究支援センター) | 石川善丈 | 徳山高専 教育研究支援センター 第一技術室 |
物質・化学・生物系 | ビフェニル酸無水物を用いたTiO2光触媒反応 | [○清水大椰(府大高専 総合工学システム専攻 応用化学コース 2年生)] 東田卓(府大高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース 教授) 松村道雄(大阪大学) | 東田卓 | 府大高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース |
電気・電子・情報系 | X線光電子分光スペクトルの解析を支援するソフトウェアの開発 | [○西澤侑吾(米子高専 電気情報工学科 5年生)] [松本凌(物質・材料研究機構 筑波大学)] [田中博美(米子高専 電気情報工学科 准教授)] [吉川英樹(物質・材料研究機構)] [田沼繁夫(物質・材料研究機構)] [吉原一紘(オミクロンナノテクノロジージャパン)] | 田中博美 | 米子高専 電気情報工学科 |
その他(ポスター) | 入試願書・調査書データ入力のための簡易文字認識 | 神田毅(近畿大学高専 総合システム工学科 情報コミュニケーションコース 准教授) | 神田毅 | 近畿大学高専 学習指導室 |
物質・化学・生物系 | 新規Ir錯体の合成と有機EL素子への展開 | ○奈良隆大(神戸高専 応用化学専攻 1年生) 大淵真一(神戸高専 応用化学科) | 大淵真一 | 神戸高専 応用化学科 |
物質・化学・生物系 | スチルベン系デンドリマー金属錯体を用いた新規蛍光材料の開発 | 加藤大樹(神戸高専 応用化学専攻 1年生) 大淵真一(神戸高専 応用化学科 教授) | 大淵真一 | 神戸高専 応用化学科 |
電気・電子・情報系 | 再生可能エネルギー教育のための太陽電池教材の検討 | [○藤田智常(舞鶴高専 電気情報工学科 5年生)] [多田彬史(舞鶴高専 電気情報工学科 5年生)] [内海淳志(舞鶴高専 電気情報工学科 准教授)] | 内海淳志 | [舞鶴高専 電気情報工学科] |
物質・化学・生物系 | 嵩高いカチオンを内包する層状MnO2薄膜の電解質アニオン変化に伴う電気化学的影響 | 〇坂本 遼(宇部高専 物質工学専攻 2年生) 八幡 侑馬(宇部高専 物質工学科 5年生) 岡田 雅広(宇部高専 物質工学科 5年生) 国光 真弥(岡山大学 理学部 3年生) 柿原 俊太(東京理科大学 博士課程1年) 友野 和哲(物質工学科 助教授) | 友野 和哲 | 宇部高専 物質工学科 |
その他教育について | 1学科コース制における低学年の担任について~学科制との違い~ | ○北野健一(大阪府立大学高専 総合工学システム学科 教授) | 北野 健一 | 大阪府立大学高専 総合工学システム学科 |
その他教育について | ティーチング・ポートフォリオの効果検証~外部メンターと内部メンターの違い~ | ○北野健一(大阪府立大学高専 総合工学システム学科 教授) 栗田佳代子(東京大学 大学総合教育研究センター 特任准教授) | 北野 健一 | 大阪府立大学高専 総合工学システム学科 |
機械系 | 3次元CAD/CAMの導入と教育支援 | [○井本琢哉(徳山高専 教育研究支援センター 技術専門職員)] | 井本 琢哉 | 徳山高専 教育研究支援センター |
その他(ポスター) | 地域連携におけるLEDイルミネーション事業の実施 | [○内海淳志(舞鶴高専 電気情報工学科 准教授)] [古林達哉(舞鶴高専 教育研究支援センター)] [芦澤恵太(舞鶴高専 電気情報工学科 准教授)] [中川重康(舞鶴高専 電気情報工学科 教授)] | 内海淳志 | [舞鶴高専 電気情報工学科] |
物質・化学・生物系 | C6、8、10、18の長鎖アルキル酸クロリドで可溶化したC60-エチレンジアミン付加体の合成と光電気化学応用 | [○高橋和史(大阪府大高専 総合工学システム学科 応用化学コース 専攻科2年)] 東田卓(大阪府大高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース 教授) 秋山毅(滋賀県立大学 工学部 材料科学科 准教授) | 東田卓 | 大阪府大高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース |
物質・化学・生物系 | 白金担持WO3を用いた可視光照射時におけるビフェニル酸の光触媒反応 | [○福井拓也(大阪府大高専 総合工学システム専攻 応用化学コース 2年)] 東田卓(大阪府大高専 総合工学システム学科 環境物質化学コース 教授) 松村道雄(大阪大学) | 東田卓 | 大阪府大高専 総合工学システム学科 環境物質科学コース |
都市・建設・建築系 | 側壁に粗度を設置した湾曲流の流速分布特性 | ○塩田洋輔(徳山高専土木建築工学科) 江島拓哉(徳山高専土木建築工学科) 渡辺勝利(徳山高専土木建築工学科) | 渡辺勝利 | 徳山高専土木建築工学科 |
物質・化学・生物系 | 水性クーラントの使用に由来する廃シリコンの組成分析 | 友野 和哲(宇部高専 物質工学科 助教) ○岡田 雅広(宇部高専 物質工学科 5年生) 坂本 遼(宇部高専 物質工学専攻 2年生) 八幡 侑馬(宇部高専 物質工学科 5年生) | 友野 和哲 | 宇部高専 物質工学科 |
物質・化学・生物系 | 羽黒高校生が取り組むマイクロバブル技術の新しい応用と展開 | [○佐藤 嘉 (羽黒高等学校 総合情報学科 講師)] 兼子 拓也 國井 賢美 川井 悠史 齋藤 豊 鈴木 恭矢 [加田 謙一郎(鶴岡高専 創造工学科 准教授)] | 佐藤 嘉 | 羽黒高等学校 総合情報学科 |
物質・化学・生物系 | MnO2層間への[Co(en)3]錯体のインターカレートと構造解析 | [友野和哲(宇部高専 物質工学科 助教 )] [○八幡侑馬(宇部高専 物質工学科 5年生)] [坂本遼(宇部高専 物質工学専攻 2年生)] [岡田雅弘(宇部高専 物質工学科 5年生)] [島袋勝弥(宇部高専 物質工学科 准教授)] [柿原俊太(東京理科大学 博士課程1年)] [田巻義規(東京理科大学 助教)] | 友野和哲 | 宇部高専 物質工学科 |
学生指導 | 3高専連携のスケジュール手帳を活用した学生指導 | [内田由理子(香川高専 一般教育科 教授)] [有馬弘智(香川高専 一般教育科 教授)] [森 和憲(香川高専 一般教育科 准教授)] [畑村 学(宇部高専 一般教科 教授)] [赤迫照子(宇部高専 一般教科 准教授)] [長尾和彦(弓削商船高専 情報工学科 教授)] [峯脇さやか(弓削商船高専 情報工学科 講師)] | 内田由理子 | 香川高専一般教育科 |
その他教育について | 女性技術者調査から展開する工学系女子キャリア教育ー電力会社におけるキャリア形成ー | [内田由理子(香川高専 一般教育科 教授)] [向谷光彦(香川高専 建設環境工学科 教授)] [鰆目正志(香川高専 情報工学科 准教授)] [今岡芳子(香川高専 建設環境工学科 講師)] | 内田由理子 | 香川高専 |
その他教育について | 国際交流活動がもたらすキャリア意識への影響 | [八戸高専 阿部 恵(八戸高専 総合科学教育科 教授)] | 阿部 恵 | 八戸高専 総合科学教育科 |
その他教育について | 企業の女性技術者人材活用に関する実証的研究 | [内田由理子(香川高専 一般教育科 教授)] [阿部 恵(八戸高専 総合科学科 教授)] [浦家淳博(釧路高専 一般教育科 教授)] [大槻香子(釧路高専 建築工学科 助教)] [角谷英則(津山高専 一般教科 准教授)] [三橋和彦(佐世保高専 電気電子工学科 准教授)] [山本孝子(徳山 技術教育支援センター 技術専門職員)] | 内田由理子 | 香川高専 |
アクティブ・ラーニング | 高専における歴史授業のアクティブ・ラーニングの実践 | [内田由理子(香川高専 一般教育科 教授)] | 内田由理子 | 香川高専 |
その他教育について | 徳山高専におけるキャリア教育支援のあゆみ | [○張間貴史(徳山高専 機械電気工学科 教授)] | 張間貴史 | 徳山高専 機械電気工学科 |
その他教育について | 高専生にとっての男女共同参画と女子キャリア教育 | ○大槻香子(釧路高専 建築学会 助教) 浦家淳博(釧路高専 一般教育科 教授) | 大槻香子 | 釧路工業高等専門学校 建築学科 |
電気・電子・情報系 | 住民意識調査における共起語分析による住み心地因子推定 | ○今井潤(近大高専 総合システム工学科 5年生)] [宇田隆幸(近大高専 総合システム工学科 教授)] | 宇田隆幸 | |
電気・電子・情報系 | ソフトテニス競技におけるスコアリングシステムの検討 | ○山本由樹(近大高専 生産システム工学専攻 1年生)] [宇田隆幸(近大高専 総合システム工学科 教授)] | 宇田隆幸 | |
電気・電子・情報系 | 銀ナノ粒子インクを用いた無線パワー伝送 | ○境 新(近畿大学高専 専攻科 生産 シス テム工学専攻) 吉川 隆(近大高専 総合システム工学科 電気電子コース 教授)] | 吉川 隆 |