第2回高専-技科大AL研究集会
第2回高専-技科大AL研究集会-ALへの戸惑いと悩みに対する解決策とは-
目的
前回の研究集会ではALの意義や方法等に関する認識を深めることができたが、第2回研究集会では、教員側がALに踏み込めない要因は何か、また高専においてALを広めるにはどうすれば良いのか等について、実践発表を基に議論を重ね、AL型授業で効果を上げる方法やALが広まる方策を探ることを目的とする。日時
平成30年3月7日(水) 13:00 ~ 17:00 (受付12:30~)場所
木更津工業高等専門学校 講義棟A 第2講義室(参加者人数等により教室変更の可能性あり)プログラム詳細・要旨等
第2回高専技科大AL研究集会プログラム等
日程
12:30 | ~ | 受付 | |
13:00 | ~ | 13:05 | 開会行事 (諸連絡含む) |
13:05 | ~ | 13:15 | 報告1: |
ALへの戸惑いと悩み -第1回高専-技科大AL研究集会および平成29年度全国高専フォーラムでのOSを基に- 鈴木道治 (木更津高専 基礎学系) | |||
13:15 | ~ | 13:25 | 報告2: |
ある英語科教員のALに対する当惑 -文法訳読法への拘り- 小澤健志 (木更津高専 人文学系) | |||
13:25 | ~ | 14:05 | グループ討議 I |
14:05 | ~ | 14:15 | 休憩 |
14:15 | ~ | 14:30 | 発表1: |
産技高専(品川)におけるALを取り入れた課題研究授業 山内一郎、篠原知子、広瀬義朗 (都立産業技術高等専門学校品川キャンパス) | |||
14:30 | ~ | 14:45 | 発表2: |
国語科における深い学びの実践 - 演劇を通した作品分析 吉本弥生 (石川工業高等専門学校 一般教育科) | |||
14:45 | ~ | 15:15 | グループ討議 II |
15:15 | ~ | 15:30 | 休憩 |
15:30 | ~ | 15:45 | 発表3: |
学生達の“その後”のためにこそALがある -2年次1科目だけのAL実施が卒業まで留年者をゼロにした- 大木真 (熊本高等専門学校 情報通信エレクトロニクス工学科) | |||
15:45 | ~ | 16:00 | 発表4: |
知能情報処理を活用した学び合い支援システム 高橋弘毅 (長岡技術科学大学大学院 工学研究科) | |||
16:00 | ~ | 16:30 | グループ討議 III |
16:30 | ~ | 16:55 | 総括 - AL導入の推進と拡大のために |
16:55 | ~ | 17:00 | 閉会行事 (諸連絡含む) |
18:00 | ~ | 20:00 | 情報交換会 (共同研究者間での総括を含む) |
連絡先
木更津高専 小澤健志 ( ozawa@h.kisarazu.ac.jp )参加申込
当日の参加も可能ですが、準備の都合上、2月16日(金)までに次のフォームよりご参加のお申し込みを頂ければ幸いです。http://kokucheese.com/event/index/498368/
※「お申込みはこちら」から情報をご入力ください。
諸連絡
- グループ討議はワールドカフェ方式により行うため、受付時に茶菓代として100円を頂きます。
- 情報交換会の予算は4,000円を想定しておりますが、参加者数等により場所を決定し、
3月初旬に、参加登録時に頂いたメールアドレスに場所等のご連絡をいたします。