イベント・行事のご案内

●日本高専学会 年会

日本高専学会第12回年会の発表者一覧

[セッション1:一般講演] 8月19日 9 : 00 − 12 : 00

第1室:

1. 津森 展子(富山高専)
     溶液作りと低学年教育
2. 鈴木 昭二(鈴鹿高専)
     成績が極端に悪い学生の保護者に対する対応
3. 中辻 武 (神戸市立高専)
     技術史教育
4. ○小松 真太朗・石井 友昭・岡田 哲三・菅原 雅弘・吉田 智幸・鈴木 克典・網屋 裕貴・藤井 淳(以上,木更津高専4年生),五十嵐 譲介(木更津高専)
     木更津高専方式たたら製鉄法の完成を目指して
5. かどや ひでのり(津山高専)
     教育実践における「人格」概念 −高等専門学校における課外活動の検討をもとに−
6. 山本孝子(徳山高専)
     高専卒業生の就労 -初職の就労状況分析-
7. 久松 俊一(元木更津高専)
     若年雇用問題と高専モデル
8. 今里 典子(神戸市立高専)
     日本手話の移動構文としてのCL構文
9. ○村上 マミ・宮重 徹也他(富山商船)
     外国企業の日本進出における成功要因-基本理念の効果-
10. 氷室 昭三(有明高専)
     学修単位導入とこれからの高専

第2室:

1. 中尾 幸一(神戸市立高専)
     MultiSpec(フリーウェア)のリモートセンシング演習への活用
2. 岡野 豊 (弓削商船専攻科生)
     弓削丸機関室から伝播される水中音響の測定・解析
3. ○中村 智(専攻科生)・井上 哲雄(鈴鹿高専)
     時効硬化型アルミニウム合金の腐食割れ特性について
4. ○垣内 周平(専攻科生)・井上 哲雄(鈴鹿高専)
     A6061アルミニウム合金の合金元素添加による結晶微細化について
5. ○山下 哲・関口 昌由・高遠 節夫(木更津高専)
     図を活用した印刷教材の作成-Maple,TexによるKeTpicの開発-
6. ○竹林 君孝(専攻科生)・多田 光男(弓削商船)
     小型船のBRMシナリオ作成について
7. ○多田 光男・曽我部 友美・塚本 秀史(弓削商船)
     上島周辺海域の定期旅客船等のバリアフリーの現状について
8. ○亀田 幸作(専攻科生)・塚本 秀史・多田 光男(弓削商船)
     車いす使用者の視点で道路勾配計測     
9. ○黒田 大介(鈴鹿高専)・檜原高明・黒田秀治・藤原昌樹・堀池靖浩(神戸工業試験所)
     窒素により高剛性化した無痛針の機械的特性
10. 西田 博一(大阪府立高専)
     「特別研究」の課題と今後

[セッション2:創造教育] 8月19日 14 : 15 - 15 : 30

1. 箱山 健一(茨城高専)
     工業高専における経済教育の一事例〜日本経済新聞社主催全国学生円ダービー第4回・第5回大会連続入賞を達成して〜
2. 内田 由理子(詫間電波)
     高専における歴史教育法の一試行
3. 江原 史朗・三谷 芳弘・田辺 誠・米澤 俊昭(宇部高専)
     レゴ・マインドストームを用いたプログラミング実習
4. 大成 博文・熊野 稔(徳山高専)
     創造教育としての知財教育の実践
5. 滝 康嘉(東京工業大学大学院生)
     ロボットコンテストで培われる創造性と社会性

[セッション3:受賞講演] 8月19日 15 : 45 - 17 : 00

1. 山崎 奈穂(高知高専)
     麻酔薬と生体膜の相互作用に関する研究
2. ○今井 崇博,・荒木 信夫・ 文後 佳久,・山口 隆司(長岡高専)
     硫黄酸化還元サイクル活性型廃水処理法による低温融雪剤廃水処理プロセスの微生物群集の解
3. ○伊藤 大介(川崎重工)・北村 英樹・吉本 隆光(神戸市立高専)
     水素噴流拡散火災の挙動に関する実験的研究
4. 長岡高専学生ボランティア(代表:吉田 寛子)
     新潟県中越地震におけるボランティア活動
5. 神戸高専水泳部
     水泳を通した様々な地域貢献

[セッション4:高専間連携,地域連携] 8月20日 13 : 00 - 15 : 00

1. 寺田 雅裕(神戸市立高専)
     公開講座からスポーツクラブへ
2. 日高 良和(宇部高専)
     山口県内高専の高専間連携について
3. 吉田 喜一(都立産業技術高専)
     都立新高専の地域連携
4. 梅津 清二(大分高専)
     「創造教育館」による高専と地域のネットワーク構築の展望
5. 大成 博文(徳山高専)
     マイクロバブル技術による高専間連携の試み
6. 東田 卓(大阪府立高専)
     大阪府立高専における高専と小中学校との連携
7. ○吉田正道・村田和穂・三戸建治・上甲 勲・中島 美登子(有明高専)
     吹奏楽を通した地域社会との心のふれあいー有明高専吹奏楽部のボランティア活動-
8. 氷室 昭三(有明高専)
     有明海再生に向けた取り組み
9. ○小林 滋(神戸市立高専)・高森 年(IRS)・村元 四郎(神戸市機械金属工業会)
     レスキューロボット開発をとおした地域連携

[ポスターセッションの部] 8月19日 17 : 30 - 18 : 30

1. 碇山みち子(東京大学)
     CAD/CAE/CAM技術を利用しての機構挙動の継承(その1)
2. 梅津清二 岩本光弘(大分高専)
     講義「技術論」と医療機器の改良
3. ○横山正春・碇 智徳・日高良和(宇部高専)
     PICを利用した装置等の開発について
4. ○高瀬真由・赤松佳芳利・大淵真一(神戸市立高専)
     ハロゲンを置換基に持つペンタセン誘導体の合成
5. ○長野正徳 小林滋(神戸市立高専)
     マンボウロボットの開発研究
6. ○エリック ランボー 松田(津山高専)
     The Effect of a Speech Contest on Student Motivation
7. ○楠本 正史・小林滋(神戸市立高専)
     レスキューロボットの走破性向上に関する研究
8. ○光村 藍・兼松 秀行・小林 達正(鈴鹿高専)
     PVD法によるMg合金上NiーSn積層多層膜の合金化
9. 大山雄介・八木大輔・米満健太・中辻 武(神戸市立高専)
     高面圧すべり接触における水溶性加工油添加剤のトライボロジー特性−添加剤の種類と希釈の効果について−
10. 柏原 隆行・小森 洋・中辻 武・山本 伸一(神戸市立高専)・村尾 良男(サイエンティフィックテクノロジーズ有限会社)・安藤 隆志(兵庫県立技術センター)・熱田 稔雄(新産業創造研究機構)・山口 寿一(新産業創造研究機構)
     超省エネ型リニア駆動機構の研究
11. 掛札理美(学)・松本紳吾(専)・土居巌(神戸高専・赤対秀明(神戸高専)・菊谷功(ナブテスコM)・日詰誠(ナブテックM)・鶴信幸(ナブテスコ)
     管内湾曲部におけるキャビテーションの影響
12. ○立花智明・杉浦公彦・谷本一美(大阪府立高専・(独)産業技術総合研究所関西センター)
     MCFCにおける電解質保持材としてのLi2AlO2の安定性に関する研究
13. ○前田慎也・難波邦彦・中馬義孝・今田卓見(大阪府立高専)
     オーステナイト系ステンレス鋼の窒化処理による耐食性低下の向上
14. ○北村英樹・塩島史哉・安本祐治・永田雄一・吉本隆光(神戸市立高専)
     噴流拡散火炎の挙動と安定要素に関する実験的研究
15. ○西川嘉晃・伊藤祐太(神戸市立高専)
     ディーゼル機関における燃焼および排ガス特性

* この他にも,神戸高専専攻科生の発表が多数行われる予定です。




第12回年会案内のページに戻る

日本高専学会 年会のページに戻る

↑ページトップへ