イベント・行事のご案内

●高等専門学校の教育と研究

高等専門学校の教育と研究 第3巻 目次



第3巻 第4号 1998年10月発行

巻頭言 中学卒業生が希望を託せる科学技術教育を 宮本止戈雄 1
総説論文 環境問題と技術者教育 深川 勝之 2
特集・環境問題 マイクロバブル発生技術と水環境蘇生 大成 博文 12
特集
第4回日本高専学会総会
第4回日本高専学会総会に参加して 丹野  光 21
特別講演概要「大学改革の動向−大学審議会の審議状況を中心に」 久松 俊一 23
シンポジウム概要「新しい技術者像−21世紀の高専を展望する   25
一般講演概要   27
報告 みんなで楽しんだ「もの作りおもしろ教室」 青木 照子 37
平成10年度高等専門学校教員研究集会の内容(第1班, 第2班, 第3班)   40
平成10年度メンタルヘルス研究協議会 副田由里子 50
平成10年度学生生活研究セミナーに出席して 氷室 昭三 51
高専ニュース 平成11年度予算編成等についての要望書   54
大学審議会中間報告まとめ(要約)
「21世紀の大学像と今後の改革方策について」
  57
高等専門学校志願者数の推移(1986年〜1998年)   61
高専の研究室紹介 「物作り」教育にこだわる伝統
−省エネ車と大前研究室(大阪府立高専)−
  65
書評 「研究の世界」日本科学者会議編 梅津 清二 41
卒業論文 3枚羽根ブーメランの理論解析 石松純・小金井誠司・田中基大 69
平面研削盤の据付が砥石不釣合振動に及ぼす影響 石松純・小金井誠司・田中基大 71
平面研削盤の砥石不釣合振動の解析 石松純・小金井誠司・田中基大 73
誰でもできる簡易環境測定 石松純・小金井誠司・田中基大 75
学校紹介 小山工業高等専門学校   77
会告 第4回総会報告(1997年度事業報告・決算, 1998年度事業計画・予算)   80
「高専制度の研究会を発足させましょう」 久松 俊一 86
関連学会の動向 日本機械学会の動向−特に『技術と社会』部門の活動の紹介− 吉田 喜一 87
その他 賛助会員   91
「高等専門学校の教育と研究」投稿の手引き   92
日本高専学会規約と会費に関する規則   94
「高等専門学校の教育と研究」第3巻の総目次     96
事務局からのお願い
編集後記
    100

学会誌のページに戻る




第3巻 第3号 1998年7月発行

巻頭言 高専のあした 櫻井 孝昌 1
特集・沖縄高専 高専教育の今日的課題と「沖縄高専」 大成 博文 2
特集
文部省科学研究費補助金(2)
どんどん応募しよう 編集委員会 7
卒業生からの寄稿 住まい今昔 坂本 俊久 11
公開授業 仮説実験授業−単振り子の周期− 梅津 清二 16
高専の研究室紹介 徳山高専水理研究室 佐賀 孝徳 19
報告 緑の国ラオス(2) 深川 勝之 20
第2回水環境技術研究会 赤対 秀明 24
高専技術教育フォーラム'98 氷室 昭三 26
高専ニュース 高専の在り方に関する調査研究会について   28
設置基準の改正について   29
論文 再帰アルゴリズムの認知構造と教育方略 東野勝治・臼田昭司・葭谷安正 30
熊野高専における産業を担う人材のリカレント教育手法について(第1報:公開講座) 畠中忠臣・中村武 36
コンピュータを用いた数学授業の実践 乘本学・木瀬利和・中川萬次郎 44
卒業論文 天満宮の水環境改善計画と水質浄化実験 後藤 隆彦 50
ポリ(4-ヒドロキシスチレン)とポリ(2-ビニルピジリン)の溶液における相互作用に関する研究 大淵 陽子 58
学校紹介 大阪府立工業高等専門学校   66
会告 日本高専学会第4回総会のご案内   70
行事案内 平成10年度高等専門学校教員研究集会 (第1班)(第2班)(第3班)   71
第2回水環境シンポジウム   73
お知らせ 賛助会員一覧
「高等専門学校の教育と研究」投稿の手引き
「創造教育実践事例集」の原稿募集(創造制作研究会)
卒業研究および特別研究に関する投稿論文の募集
訃報,編集後記
日本高専学会加入申込書,投稿申し込み用紙
  74

学会誌のページに戻る




第3巻 第2号 1998年4月発行

巻頭言 新しい種 久保 雅裕 1
総説論文 今日の教育環境と課題 萩原 保一 2
寄稿 ドイツのマイスター制度−崩壊か存続か− 清水 敏允 8
特集1/技術専門職 技術専門職の新設の高専教育における今日的意義と展望 林  泰公 21
「職」の発令に思う 松原 光男 24
木更津高専の組織化の現状 須賀 政彦 25
技術職員の組織化と「技術専門官」問題 山本 孝子 27
技官生活30年 原田 利男 28
特集2/文部省科学研究費補助金(1) 高専関係者の応募の特徴 編集委員会 29
報告 卒業研究における手づくり実験装置の教育効果 日下部重幸 38
「これでいいのか,有明高専」第4回目の開催 高田  実 42
第3回高専シンポジウム 松原 光男 47
元気な高専図書館を日本中に紹介 佐々木明彦 51
日本高専学会研究会活動報告 水環境技術研究会発足 大成 博文 52
工学系分野における創造教育の実践事例集 日本高専学会創造制作教育研究会 53
論文 ロボットコンテストの指導と教育・研究 藤沢正一郎・里中直樹・金田忠裕・土井智晴・吉田丈夫 56
学校紹介 弓削商船高等専門学校   61
行事案内 第6回衛星設計コンテストへのお誘い   66
高専図書館懇談会からのご案内   67
会告 第4回日本高専学会総会のご案内
賛助会員
「高等専門学校の教育と研究」投稿の手引きと投稿者の皆様へ
会員の皆様へ事務局からのお願い
編集後記
  68

学会誌のページに戻る




第3巻 第1号 1998年1月発行

巻頭言 Techne周遊 五十嵐幸男 1
特集
第3回日本高専学会総会・特別講演
明治学院大学社会学部教授 竹内真一氏による
「現代を模索する若者たち」
  2
特集
新春直撃インタビュー
梅津新会長に聞く 丸山佳一郎・大坪裕行 13
随論 学生主事の役割と苦悩−魅力ある高専生を育むために− 雨宮 洋司 17
寄稿 高専制度の更なる活性化を!
〜「卒業後25年間の歩み」と「私の提言」〜
野口 剛嗣 22
一年生に対する専門基礎教育導入の試み 深川 勝之 27
日経新聞「横山記事」の波紋とその意味 大成 博文 32
報告 最近の図書館事情
−当面の課題,全国図書館大会,国専協の図書館施策など−
佐々木明彦 35
産学官技術フォーラム'97の開催 中尾 幸一 37
日本高専学会都立航空高専支部の交流会 米内山 誠 40
高専改革連続フォーラム
「これでいいのか,有明高専」
第3回目の開催
「地域に根ざした高専つくり」をめぐって
高田  実 41
緑の国ラオス(1) 深川 勝之 44
論文 ディジタル衛星通信による高専教育・研究交流ネットワーク構築への試み 島田一雄・若林良二・鈴木弘・武藤憲司・浅井紀久夫・結城皖曠・近藤喜美夫 49
梁の振動実験の総合化教育の試み 梅津清二・園田光男・平林幸市 55
学校紹介 宇部工業高等専門学校   68
賛助会員     64
「高等専門学校の教育と研究」投稿の手引き     65
投稿者の皆様へ
編集後記
    67

学会誌のページに戻る

 

↑ページトップへ